Home 電話:0138-23-2580 FAX:0138-23-2580

お知らせ

令和7年度朗読ボランティア養成講座

目的

視覚障害者のために録音図書等を製作する音訳ボランティアを 養成することを目的としています。

テーマ

今回の講座で音訳ボランティアの活動内容を理解して、基本的 な朗読技術を身につけ、音訳ボランティア活動の参加につながる ことを希望しています。

日時

  • 令和7年5月14日(水) 午後6時00分から7時30分まで
  • 令和7年7月 2日(水) 午後6時00分から7時30分まで
  • 会場

    函館市総合福祉センター1階集会室
    〒040-0063 函館市若松町33-6

    講師

    青い鳥朗読奉仕団

    音訳指導員講座日程表

      第1回 5月14日(水) 音訳ボランティアについて/発声・発音
      第2回 5月21日(水) アクセント/イントネーション
      第3回 5月28日(水) 朗読してみよう1小説/朗読してみよう2随筆
      第4回 6月4日(水) 朗読してみよう3広報/朗読してみよう4雑誌
      第5回 6月11日(水) 校正1/校正2
      第6回 6月18日(水) 音訳図書の制作過程/処理技術の基本
      第7回 6月25日(水) パソコンを使って読む1/パソコンを使って読む2
      第8回 7月2日(水) サピエ図書館とは/青い鳥朗読奉仕団